秋の沖堤防、ワインド→ショアジギング

前回の沖堤防に再挑戦しました。潮は中潮10時干潮、5時半スタート。

まずはワインドでタチウオ狙いから。風が強いので5/8oz。1投目シャクってると周りで早速釣れ始めてる人も。焦りながらシャクるとどうもリズムが早くなってしまう。少しゆったり目に動かすとコツコツ触ってくるなと思ったら竿先が引き込まれた。でも小さいな、上げたら指2.5〜3本くらい。ちなみにタチウオは釣るだけでダメージ与えるのでリリース無しの全キープの方針、すぐクーラーに突っ込んで次のキャスト。

もう1本同サイズを追加したあたりで周りを見ると、常に誰かが竿を曲げてる状態。お隣さんは良いサゴシ揚げてる。バラした人のため息、揚げられたタチウオが堤防で跳ねてる音、アングラーも魚も活性高い状態。

今度は底まで沈めて動かしてると、中層くらいでヒット。指3本の良いサイズ。さらに手前でイワシが跳ねてたので手前も底から探ると指3.5本を追加。でもこいつは尻尾ないぞ。

やっぱりいいサイズは下の層にいるのか、でもあたりが止まった。しばらく頑張ってシャクってたけど流石に疲れてきた。いい加減明るくなってきてるし、周り見ても誰もワインドやってない。皆の竿はメタルジグ動かすような動き。ああ、ワインドの時間は終わってたのね。こちらもショアジギの用意。皆は表層引いてるからサゴシ狙いかな。

同じように表層引いたけど反応ないので、底に落ちたであろうタチウオを狙う。底取って4,5回シャクってテンションフォールさせてるとジグを引ったくられる。タチウオじゃないなと揚げたらツバス35cm。上引いてサゴシ、下引いてツバスとかめちゃいい状況ちゃうん。サゴシ釣れてないけど。

堤防の先の人がハマチサイズ揚げた。いいなぁ。周りをまだサゴシをポツポツ揚げてる。こっちもサゴシ・タチウオ狙いでシャクってはテンションフォールを繰り返してるとまたジグを引ったくられる。さっきより大きい。適当に締めてたドラグが良い感じに鳴ってる。無理せず寄せてきたところ、最後の足元で更に走られ、奥に潜ろうとする。やばいここ足元スリットか。横でお隣さんがタモ用意してくれてる。助かります。なんとか浮かせて姿がようやく見えてきた。ハマチ。小さな抵抗が数回の後、ネットイン。お隣さんにお礼を言って手で計測すると40cmはギリ超えてそう。ようやく目標のハマチ仕留めた。締めと内臓処理してしばし放心。

その後、底のタチウオ狙いでジグ漂わせたけど釣果無し。クーラーも満タン気味だったので撤退です。

にしても40ちょいであの引きか、60超えるとMパワーでは厳しいな。あとMクラスのワインドロッドだと指4本の抜き上げは難しいかも。

今までにない良い釣りができた。反省するとすればルアーローテーションかな。もっと早めに判断すれば。

ヒットルアーはタチウオがジグパラワインドのグローヘッド5/8ozでミノータイプのケイムラピンク。ツバスハマチがダイワサムライジグのサゴシ不夜城カラー。何故かこれにサゴシ来なかった。

f:id:takakjp:20171002191459j:image