バチ抜けシーバスチャレンジ(プランB:ズル引きチニング

4月はなかなか釣りに出れず、メバル狙いで行くもチビガシラ1匹に終わった。
f:id:takakjp:20160506073947j:image
そうこうしてるうちに大阪湾でもシーバスのバチ抜けパターンが来てるそうな。タチウオ、アジ、ガシラしか釣ってないシーバスロッドがかわいそうに思えてきてバチ抜け祭りに参加を決意して出撃。
ポイントは3月にキビレを釣ったところで、ここはバチ抜けポイントでもあるらしい。シーバスロッドとチニングロッドの二刀流で開始。
ところがその日は気温が下がったこともあってかバチボイルもなくチニングも小さく突かれるアタリのみ。どっちつかず二刀流が裏目ってノーフィッシュ。
翌日、気温が上がったので再チャレンジ。今度はバチボイルっぽい海面がモコモコ波立つ場面を見るけど、にょろにょろを通しても反応なし。ボラとシーバスの違いがいまいち分からない。シーバスを諦めてチニングに専念しても昨日と同じ小さなアタリが続く。これは活性が低いのか、サイズが小さいのか、あるいはフグか、と思っていたら、コッコッコッコッと連続で突かれてからグイっと持って行かれたのでアワセ。キビレはやっぱり引き味がたまらない。
f:id:takakjp:20160506075345j:image
ルアーは前と同じくバグアンツ2インチに3.5gシンカーの直リグ。バグアンツがボロボロになったのでカラーチェンジして数投で連続ヒット。これは元気だったけど小さい。んでバグアンツはチニングに使うとすぐ噛みちぎられるな。
f:id:takakjp:20160506075830j:image
もう一枚欲しかったけど根掛かりでライン切っちゃったので終了。

とりあえず、直リグズル引きのチニングは何となく掴めてきたかなー。でもなかなかシーバスロッドに入魂できない。今度は大潮の日を狙おう。早くしないとイワシが回ってきてしまう。

3月キビレ釣行

1月2月は休みと潮と気温の巡り合わせが良くなく、チビガシラ1匹のみという心が折れそうな結果。秋のハイシーズンにタチウオばっか狙って、越冬ポイント探しをサボったからですね。
我慢の冬を越えて最低気温も10度を超えた3月、そろそろ来るだろうバチ抜けパターンに向けて堺の某水路でバチルアーのキャスト練習に向かう。でも、まだ早いんでしょうね、ボラは跳ねまくってたけどバチルアーには反応なし。
翌日、同ポイントはキビレでも有名なので、バグアンツ直リグのシンカー3.5gでキビレ狙いを実行。流れがほとんどない間は無反応だったところ、北から南へ流れ出した途端、2回ほど小さなアタリ、しかもかなり手前に居る。集中してアップクロスにキャストしてるとこれも手前でガツンとヒット。追いアワセ入れてファイトを楽しんでランディング。今年初のキビレは37cmでした。
ヒットカラーは底の石と同系色、釣ったあとの水の色見るとやや濁りだったので、流れ始めて濁り入ってヒットということかなと。このあと流れ止まり陽も出てきたので納竿。
もう少し流れ出てくれないとな。そうすれば5gシンカーでテンポ良く釣れたかも。
f:id:takakjp:20160306095711j:image

2016シーズン開幕

去年の夏くらいから始めた大阪湾ソルトルアー時々エサ釣り。
去年は目標としてた「タチウオ、キビレ、アジ、メバルをルアーで釣る」は無事達成できたので、今年はこれらの更なる釣果&サイズアップと青物を目指したいなと。

ところが新年1発目はノーフィッシュ。写真もなし。
釣行日:1/9朝マヅメ
5〜6mの強風で狙ってた波止もテトラも波を被ってたので、裏手の水路へ。デルタマジックとベビードラゴンの組合せでリフトフォール、リトルマックスでリフトフォール、7gメタルジグ、ピンテールワームも反応なし。それにしてもリトルマックスのグローカラーは全然夜光発光しませんな。子ガシラは実績ある場所だったので少しくらい遊んでくれても良かったのになぁ。何の反応もなく、バッチリ日の出を拝んで終了。
風で予定のポイントに入れず、天候や潮を選べない週末アングラーの辛いところ。
次回がんばろ